台風・ゲリラ豪雨から 自宅・店舗を守る! 防水革命

新聞掲載実績多数!注目の防水シート
最新の防水対策として メディアからの取材が殺到!
超強力台風防水シートの設置事例
自宅・ 店舗・ 銀行・ 病院・ 官公庁など 幅広く利用されています
-
自宅
-
マンション
-
店舗
-
銀行
-
病院
-
公営施設
台風・ゲリラ豪雨の防水で活躍
頻発する台風とゲリラ豪雨。 浸水は "数センチ" でも大損害に。
近年、ゲリラ豪雨や台風によって、玄関やシャッター下、配電盤・開口部の "すき間" からの浸水が増えています。
- 土のうは重たく準備が大変。
- 水のうは破れやすく何度も使えない。
- ブルーシートは破れやすく密閉が甘い…。
- 止水板は設置に時間とコストがかかり、変形して使えなくなることも。
いざという時に "誰でもすぐ貼れて" 止水できる手段が求められています。
-
自宅・マンション
急な豪雨や台風で、準備が間に合わない。土のうは重く・収納も不便
-
店舗
入口・シャッター下からの浸水で商品・什器が台無し
-
工場・オフィス
配電盤や機械室の開口から逆流、復旧に多大な時間と費用
tantoreの超強力台風防水シートの特長
取付方法を動画で解説
簡単設置/取り外し・ 何度でも使える! 折りたたんでスッキリ収納!
水の侵入を防ぐ耐水圧性・撥水性に加え、引張・引裂強度を強化した強力防水シート。
設置面にシートを取り付け、周囲を防水テープ(養生テープや布ガムテープ)で張り付ければ、すき間のない簡易止水が可能です。土のうより手軽で、台風・ゲリラ豪雨でもすぐ貼れる運用性が特長。
ウィンドブレーカーのような質感で、設置がしやすく、折りたたんで収納もできます。
本品は浸水を完全に防ぐものではありません。
防水シートはなぜ選ばれる?
超強力
台風防水
シート
|
土のう
|
水のう
|
ブルーシート
|
止水板
|
|
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | |||||
準備/設置 |
軽い素材で 貼るだけでOK |
充填が大変 人手が必要 |
充填時間がかかる 人手が必要 |
軽い素材で 貼るだけでOK |
初期工事が必要 費用と時間がかかる |
防水性 |
止水板と同等レベル ブルーシートの約20倍の防水性 |
隙間ができやすい |
隙間ができやすい |
水圧で染み込みやすい 劣化しやすい |
正確な設置工事で ほぼ完全に防水 |
再設置 |
繰り返し使える 強度で設計 |
破けたりしやすい 水を吸いやすい |
破けやすい |
繰り返し使用で 劣化しやすい |
変形して正しく設置が できなくなることがある |
収納 |
薄手のため折りたたんで スッキリ収納 |
保管場所の確保が困難 |
保存自体が困難 |
折りたためるが ごわつきかわばる |
重くて大きい |
廃棄 |
表は横にスクロールできます。
tantore の 超強力台風 防水シートの性能
ブルーシートの 約20倍の耐水圧

独自の超撥水加工で圧倒的な防水機能!
撥水規格であるJIS L 1092(A法:低水圧法)を取得で安心!
さらに引張・引裂強度も強化した何度でも使える便利品!
1mあたりの重量は わずか0.2kg!

薄くて軽いので女性や年配の方でも取り付けが簡単!
ウィンドブレーカーのような素材感。
程よい自重を持たせることで、取り付けがしやすいように設計。
必要なサイズだけ お好みで注文可能
1460mm × お好みの長さm(メートル)で ご注文ください
防水シートのサイズ選定例
-
- 場所
- 玄関
- 貼り付けイメージ
-
- サイズ
- 1460mm × 2m
- 金額
- 9,900円 (税込)
-
- 場所
- ベランダ
- 貼り付けイメージ
-
- サイズ
- 1460mm × 2m
- 金額
- 9,900円 (税込)
-
- 場所
- 店舗
- 貼り付けイメージ
-
- サイズ
- 1460mm × 4m
- 金額
- 19,800円 (税込)
台風・豪雨時は発送遅延の恐れ
台風・豪雨時は注文が殺到するため、発送に遅れが生じる可能性があります。
お早めのご購入をお願いいたします。
お客様の声
-
- 人物
-
- 属性
- 30代/女性
- コメント
- 急いで土嚢袋を購入したけれど、砂を入れるのが面倒だし、浸水してきちゃうし置き場に困ってました。超強力台風防水シートは女性の私でも設置が簡単で傘立てに立てられたので、置き場所にも困りませんでした。
-
- 人物
-
- 属性
- 40代/男性
- コメント
- 止水板も検討したけれど、置き場所がかさばることからtantore社の防水シートに決めました。最初は二人で設置したけれど、慣れれば一人でも貼れるかなと感じました。
-
- 人物
-
- 属性
- 40代/女性
- コメント
- ブルーシートは厚みがあって隙間が出来てしまい、水嚢は隙間から水が漏れてくるのが気になっていました。強力防水シートは薄くてタイルの目地からの漏れもなく、布ガムテープで貼れて簡単でした。
よくある質問
開口幅+端部の立上げ分を目安に、各箇所1.2〜1.5倍の余裕長で見積もると安心です。段差や凹凸が多い場合は追加メートルをご用意ください。
耐水圧性・撥水性、引張・引裂強度に優れた防水生地で、貼り付け+シール処理によりすき間を作りにくい運用ができます。
本品は浸水を完全に防ぐものではありません。設置面やテープ処理、想定水位・水圧により効果が変わります。併用策(止水板や水のう等)もご検討ください。
午前9時までのご注文で、即日発送いたします。以降のご注文は翌日以降の発送となりますこと、あらかじめご了承ください。